Registration info |
参加枠 Free
FCFS
|
---|
Description
WBA若手の会 第38回 カジュアルトークを開催いたします!
日時: 11月7日(水) 19:00〜22:00 (開場 18:45〜)
会場: Φ cafe (ファイカフェ)
〒113-0033 東京都文京区本郷5丁目24-5 角川本郷ビル6F
●都営地下鉄 大江戸線「本郷三丁目駅」徒歩3分
●東京メトロ 丸の内線「本郷三丁目駅」徒歩5分
参加費: 無料
開催概要
全脳アーキテクチャ若手の会のカジュアルトークでは、生物及びコンピュータの知能に関わる各人の取り組みを自由に発表・議論する場を提供しています。各登壇者のユニークな体験や知識を直接聞くことのできる機会ですので、興味を持った方は是非お申し込みください。
- 人工知能やそれに関する分野に興味がある/これから勉強してみたい
- 研究活動に興味がある
- 大学院進学や就職に迷っている
- 人脈を広げたい
- 新しいことに挑戦したい
などなど少しでも当てはまる方は是非参加していただけたらと嬉しいです。
トーク後は会場内にて簡単な懇親会を実施予定です!
トーク一覧
1人あたり発表15分、質疑応答5分を予定しています。
- 脳の拡張へ 紺野大地 (東京大学大学院 医学系研究科)
- 医療の未来を作る -デザインヘルステック- 波多野裕斗 (東京医科歯科大学 医学科)
- ゲノム編集技術CRISPR-Cas9の活性評価方法 北西祐貴 (東京大学 薬学部)
- 古代の知識論との比較から見るAI (仮) 上田桃子 (上智大学大学院)
- ジェネレーティブデザイン (仮) 安田 幸生 (慶應義塾大学 理工学部)
全脳アーキテクチャ若手の会について
全脳アーキテクチャ若手の会は、「脳や人工知能、そしてそれらが与える影響について興味がある全ての人のためのコミュニティ」として活動しています。学生に限らない幅広い立場・年代の方が参画しながら、「知能」にかかわる幅広い分野を対象とした、専門家・一般双方への学術的な情報発信に努めています。興味のある方は気軽にFBグループにご参加ください。
Webサイト:http://wbawakate.jp/
FBグループ:https://www.facebook.com/groups/713921892010595/
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.